fc2ブログ

1/30大阪セミナーのお知らせ「これを聴くだけでこれからすべきお金のことがすぐにわかる」

2016-01-18
私のメルマガでは既にお伝えしていますが、1年半ぶりの大阪セミナーのお知らせです。


日時:1月30日(土) 14:00~16:00
場所:大阪駅近辺
最大人数:30名(定員となり次第受付終了)
参加料:5000円

セミナー特典1:
私の著書『資産運用で損をしたら読む本』進呈

セミナー特典2:
のゴールド会員(5000円/月)、1ヶ月無料体験

セミナー特典3:
個別相談(5000円/時間)、1時間無料
※事前予約制。セミナー後の相談は後日電話、skypeで弊社スタッフとの相談とします。



今回のテーマは・・・


「これを聴くだけでこれからすべきお金のことがすぐにわかる」
お金を増やそう:海外投資
年金を準備しよう:海外積立投資
お金を遺そう:海外生命保険
お金を守ろう:海外銀行
(マイナンバー対策)



今回会社をホールディングス化したことからわかると思いますが、弊社K2は日本人のお金に関するすべてのことにお答えできるような組織とアドバイザーを抱えています。それを今回は全員大阪に連れて行くわけにもいかないので、、私一人で全部のポイントだけをお話します。

ただお察しいただけるかと思いますが、これらのことを2時間で話しきれるか?ということになります。そしてお金の悩みは人それぞれ。大きく分けてこの4つに当てはまるかとは思いますが、細かな商品、家庭環境、資産状況、将来の希望などによって、アドバイスは異なってきます。なので上記特典3のとおり、後程それぞれの弊社アドバイザーが個別相談を受けます。よくあるセミナーに参加しただけで、なんとなくぽい事を言われ、ただそれなりに萌えて終わり、というのでは時間の無駄です。私にとってというよりも皆さんにとって無駄になります。そうではなく、人生において今回のセミナーが転機となるようなものにしたいと思います。

日本と世界の金融商品を見てきて、日本で解決できるものと、世界でしか解決できないものを私はわかっています。それを皆さんにセミナーでお伝えし、セミナー後にそれを実践していただきたいと思います。

それでは参加したいという時は、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「1/30大阪セミナー参加希望」とご入力ください。)
申込確認後、詳細をメールにてお送りします。
会場準備のため、申込締切は1/22(金)とさせていただきます。

※なお既にゴールド会員であれば、いつものように無料招待です。私まで個別にご連絡ください。


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 企業ブログ 金融・保険業へ
にほんブログ村
tag :

弊社K2主催合同セミナー(海外投資・海外生命保険・海外不動産・マイナンバー制度)のお知らせ【10月24日(土)14:00~16:00】

2015-10-09
今月10月からマイナンバー通知が手元に届けられます。そして2015年1月からマイナンバー制度開始。その対策として、今年3回目、秋の弊社主催セミナーを行うことにしました。

テーマは

「・マイナンバー
 ・預金封鎖
 ・デノミネーション(デノミ)
 に備えて海外で資産を増やそう」


今回は拡大版(計2時間)で、ゲストを迎えて多方面に話をします。

〜海外投資〜
「10月米利上げの各資産に対する影響」

〜海外生命保険〜
「日本の生命保険よりもすべてにおいて優る海外生命保険」

〜海外不動産(ハワイ)〜
「トランプタワー、リッツカールトンに続き、今購入すべきハワイコンドミニアム」

〜マイナンバー制度〜
「預金、保険、証券、年金、収入、税金、を一括管理するマイナンバーとは?」


いずれもその道のプロを招待しています。

日時:10月24日(土) 14:00~16:00
場所:東京都内
最大人数:60名(定員となり次第受付終了)
参加料:5000円

セミナー特典1:
資産運用で損をしたら読む本』進呈

セミナー特典2:
私のゴールド会員(5000円/月)、1ヶ月無料体験

セミナー特典3:
個別相談(5000円/時間)、1時間無料
※事前予約制。セミナー当日は混み合うため、後日電話、skypeでの相談も可。


皆さんも是非ご参加ください。申込はこちらからどうぞ。申込確認後、詳細をメールにてお送りします。

合同セミナーへ参加する(5000円/クレジットカード払い)

※なお既にゴールド会員であれば、いつものように無料ご招待です。私まで個別にご連絡ください。


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 企業ブログ 金融・保険業へ
にほんブログ村
tag :

11本の新オフショアファンドを紹介したセミナー動画配信開始(1000円)です。

2015-04-16
先日(2015年4月11日)弊社主催で行ったオフショアファンドセミナーの動画配信(1000円)を開始します。

※セミナー動画購入はこちら(1000円)

収録:約1時間50分
付属資料1:セミナー資料
付属資料2:11本のファンドのFactsheet(過去の成績)

特典1:セミナー内容についてのメール相談
特典2:シルバー会員無料お試し(1ヶ月)※翌月以降退会はいつでも可。


IMG_9380.jpg

今回のセミナーでは以下の最新のファンドを実際のファンド名、Factsheet(ファンド会社が毎月出している過去の成績)、私が現地(ロンドン、香港)で撮った写真や英語詳細資料をまとめたプレゼン資料を用いてご紹介しています。

・マルチストラテジー戦略ファンド
・マルチストラテジー戦略ファンド
・訴訟ファンド
・英国土地ファンド
・コーポレートローンファンド
・コーポレートローンファンド
・ロングショート戦略ファンド(米国ハイテク株)
・ブリッジローンファンド
・英国学生寮ファンド
・マネージドフューチャーズ戦略ファンド
・CTAファンド


なおtestさんが既に弊社シルバー会員、ゴールド会員の場合は、それぞれの会員専用サイトにUPしてありますので、そちらをご覧ください。

ゴールド会員専用サイトはこちら
シルバー会員専用サイトはこちら

(ID、PWは毎月お送りしている各会員メルマガをご確認ください。)

本セミナーに関するお問合せ、ご相談はいつでもこちらお問合せよりお気軽にご連絡ください。



ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :

<4月11日15時〜>オフショア投資セミナーを開催します(最新オフショアファンド10本一挙公開)。

2015-04-01
こんにちは。河合です。


本日は弊社主催オフショア投資セミナーのご案内です。

4月11日(土) 15:00~16:30

先日ロンドンへ出張へ行って来て、約30社のヘッジファンドと会ってきました。
その中で選りすぐりのヘッジファンドを10本一挙公開します。
(今回は海外生命保険や海外積立投資の話はしません。)

※『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

オフショアファンドだけに特化したセミナーは約1年ぶりになります。
1年前にご紹介したオフショアファンドは今も好調なパフォーマンスをあげており、今後も長期投資先として継続投資いただくことになりますが、今回のファンドもまた別の分散投資先として良い候補になることでしょう。

以下、ご紹介するファンドになります。
(当日は実名を挙げてご紹介)


・マルチストラテジー戦略ファンド
・マルチストラテジー戦略ファンド
・訴訟ファンド
・英国土地ファンド
・ブリッジローンファンド
・ロングショート戦略ファンド(米国ハイテク株)
・ブリッジローンファンド
・英国学生寮ファンド
・マネージドフューチャーズ戦略ファンド
・CTAファンド



以下セミナー詳細です。


日時:4月11日(土) 15:00~16:30
場所:東京都内
参加費:5000円
定員:15名


特典1:無料個別相談(1時間)
特典2:ゴールド会員無料お試し(1ヶ月間)
特典3:お茶、お茶菓子
特典4:海外ファンド会社ノベルティ


※河合のゴールド会員詳細はこちら(5000円/月)


セミナー参加希望であれば、こちらからお申込みください。


4/11オフショア投資セミナー申込はこちら(5000円)
※申込締切4/6(月)
※定員に達し次第受付終了
※現在ゴールド会員の方は無料ご招待(下記お問合せよりご連絡ください。)
※申込後1ヶ月以内にゴールド会員退会のご連絡をいただければ、翌月以降のゴールド会員費はかかりません。



本セミナーについてご質問、ご要望などあれば、お気軽に下記お問合せよりご連絡ください。



ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :

海外生命保険・海外積立年金セミナー動画配信開始(980円)です。

2015-01-30
本日は本年1/24に行った弊社主催の海外生命保険・海外積立年金セミナーの動画配信のご案内です。

53536eb0-0676-4fe0-96eb-43f25f52a4fc.jpg

セミナーはいつもの投資とはまたと違う切り口だったので、終始アットホームな感じで進み、最後にはセミナー参加者から実際に海外で入られている海外生命保険のサンプルまでご提供いただけました。

それは60代の方(喫煙者)約8000万円保険料を支払うと、万が一の時に1億5000万円死亡保険金が出てくる(米ドル建て)というもので、海外のプルデンシャル生命で契約したものでした。

セミナー参加者は、我々が海外生命保険の概要と平均的な数字の話をしていた矢先にこの具体的な事例が証書と一緒に出てきたので、大きなサプライズだったようです(笑)。

海外にいるとこういった情報は当然のように入ってきますが、徹底的な洗脳&規制をしている日本国内では完全にペリー来航状態だったことでしょう(笑)。


セミナー内容がこちら。

1部:日本の生命保険の種類
2部:日本の生命保険と海外の生命保険の違い
2部:海外の生命保険・積立年金

※セミナー詳細はこちら

その後の個別相談(無料)をもって、既に・・・


・海外生命保険
・変額年金プラン(海外積立年金)
・140%元本確保型プラン(海外積立年金)



をそれぞれ開始される方たちが出てきました。
またその事例は次回以降本メルマガでご紹介したいと思いますが、セミナーにある程度満足いただけたかと思うと、私も開催したかいがありました。

そのセミナー動画を<< Test Name >>さんにもご自宅で見ていただけるようにしました。

ぜひご自身の・・・


・死亡保障
・医療保障
・年金準備
・子どもの学資保険



のために一度観てください(収録1時間)。
5年後に観ても既に遅しですよ。。

セミナー動画はこちら(980円)

こちらが今回のセミナー動画購入特典です。

特典1)セミナーPDF資料
特典2)日本の生命保険無料相談(1時間、対面 or 電話 or Skype)
特典3)弊社シルバー会員無料入会(1ヶ月)



今回とても好評だったので、また3ヶ月後くらいに開催しようと思います。
お楽しみに。


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :
<< topページへこのページの先頭へ >> 次のページへ >>