fc2ブログ

ブリッジファイナンス(ローン)とは?

2016-03-17
今、Londonへ来てオフショアファンド会社や仕組債組成の会社などと会っていますが、世界中の銀行や債券の金利が0(もしくはマイナス)ということもあり、ローリスクで金利を数%取れるものが最もポピュラーです。個人投資家もですが、やはり機関投資家(年金基金、大学基金、ファミリーオフィス)に人気があります。

戦略別で見ると主に・・・

英国学生寮
マイクロファイナンス
トレードファイナンス
・ブリッジファイナンス


が多いですね。他3つについては解説してるので、今日はブリッジファイナンスについて解説したいと思います。

ブリッジファイナンス(ローン)とは、名前のまま「つなぎ融資」です。例えば企業であれば、売掛金があるけれど、実際のキャッシュインまでには時間があるが、契約が取れた段階で在庫を確保しないといけない。その時に必要になる資金をつなぎで借りることをブリッジファイナンス(ローン)といいます。

不動産購入のケースも多いです。ここLondonではオイルマネー、中国マネー、東欧マネーの影響もあり、不動産市況が活況です。いい物件は見つかってもすぐになくなってしまいます。銀行で借り入れなど待っていたら確実に間に合いません。ということで低い貸出金利の銀行ローンの審査の間、3ヶ月間などつなぎで借りる(ブリッジファイナンス)ということもよく使われます。

ブリッジファイナンスのいいところは、

・短期でほぼ確実に数%の金利を受け取れる
・必ず担保もあるので、貸倒れた(これが唯一のリスク)場合は担保を受け取ることができる


です。
こちらのオフショアファンド資料をご希望であれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

河合へ直接相談する


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 企業ブログ 金融・保険業へ
にほんブログ村
tag :

海外積立投資&オフショアファンドIFAチェンジ承ります

2016-03-04
最近、お問合せが多くなってきたのが、今まで海外投資(オフショアファンドや海外積立投資)をしてきたけど、始めた元のIFAが日本から撤退してしまった、もしくは香港のIFAだけどセールスばっかりで関係を切りたい、といったものです。ということで、こういった方を対象に、弊社でサポートをいたします。どの海外積立投資、どのオフショアファンドでも弊社が直のIFAとなって、アドバイスを行います。

ifa_change.jpg

実績は皆さん既にご覧になってもらっている通りですが、まだご存知ない方は、過去の事例等含め、こちらのメルマガバックナンバーをご覧ください。

オフショア投資メルマガバックナンバー
海外生命保険メルマガバックナンバー

海外口座開設メルマガバックナンバー

ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 企業ブログ 金融・保険業へ
にほんブログ村
tag :
<< topページへこのページの先頭へ >>