海外送金のススメ
2022-04-26
こんにちは、K2 College河合です。本日は年々お問合せが増えている「海外送金」について解説します。かつては日本への不安、もっと良いファンド、金利のつく商品へ投資するため海外送金をする方が多かったのですが、20年ぶりの円安(125円/ドルを超え出したあたり)から、本気で外貨を持っておきたいと思う日本人が多くなってきました。その日本人の意志に反して、日本の銀行は年々海外送金をさせてくれないようになっています。そこで海外送金する意味、海外送金するならどこの銀行がいいか、をまとめたいと思います。
詳しくは、こちらから。

tag :
知って理解する、金融用語 〜マネーロンダリング / CRS / 預金封鎖 / 財産税 / 分散投資〜
野村Jリートファンド
グローバル・ダイナミック・ボンド・ファンド
2022-04-09
こんにちは、K2 College河合です。本日は野村證券の新商品『グローバル・ダイナミック・ボンド・ファンド』を解説します。(日本を除いて)世界中利上げのこのタイミングでの世界債券ファンド。中身をチェックしてみましょう。
詳しくは、こちらから。

tag :