お金を貯める方法
2011-02-23
皆さん、投資を考える前に一番の課題は「お金をいかにすれば貯めることができるか?」だと思います。私も人に会うたびに聞かれます(笑)。その答えはこちら。
1)お金を使わない
2)収入を増やす(本業、副業)
3)月5万円でも積立をして普段使わないお金として分けておく
4)まとまったお金があれば投資をして増やす
まず1)のお金を使わないというのは皆さんできること。というよりも皆さんまずすること(笑)。ただしたしかにお金は貯まりますが、人生面白くないです。
次に2)は誰しも考える事。しかし起業をしてビジネスをしない限り、サラリーマンで増える収入は限られてきます。どんな生活をしたいかにもよりますが、長寿のこの時代、現役の時の生涯年収ではなかなか満足できる人生がおくれないというのげ現状です(さらに将来年金、退職金がちゃんと支払われるかの保障もないわけですし)。
3)が最も皆さん簡単にできる方法。仮に月5万円を25年間避けておいて年11%の運用をしたとしたら、25年後には積み立てた1500万円のお金は複利運用で6500万円になっています。しかもこれは私が現実的にお手伝いできます。皆さんがしなければいけないのは、VISAかMASTERのクレジットカードを用意することと、今までの家計から5万円だけ引いてもらうだけです。
※積立投資についてはこちら
4)はすでにある程度まとまった貯蓄がある方のケースなので、ない人からすれば贅沢な悩み。しかも今まで頑張って貯めたからできる方法です。つまり運用をして不労所得を得ることです。仮に2000万円という余剰資金があったとして、年10%で運用したとしたら、毎年200万円の不労所得が入ってくることになります。税率も10%か20%。所得税と比べても安いもんです。もちろんこれも私がサポートすることができます。
これだけしか方法はありませんから、皆さんどれか一つを選択してください。選択しなければ一生お金がたまらないままの人生をおくることになります。もちろんそういう人もたくさんいるので、それでいいといえばいいのですが、私ならそんな人生嫌です(笑)。
私に相談したい方はこちらからどうぞ。
河合に相談する(無料)
tag :