fc2ブログ

夕張市財政破綻の例(2006年)

2011-02-24
今月の新規ゴールド会員受付中
↓↓↓

河合投資塾バナー



日本国の格下げが相次ぎ、国の破綻という懸念が頭から離れないこの頃だが、まず地方自治体(夕張市)が破綻した例があることを忘れてはならない。しかもそんなに前でもない2006年。

この時の負債額は500億円。1年間の財政規模が45億円だったというので、その10倍。つまり10年分である。

その原因となったのはこちら。

1)時代の流れにより、炭鉱閉鎖が相次いだ。

2)人口が12万人から1万3600人に激減。

3)観光振興を打ち出し財政支出をしたが、これに失敗。


そして財政破綻の後の改革はこちら。

1)国の管理下に置かれ、すべての決定権は国に委譲。

2)市民税、下水道料金値上げ。

3)市民病院は診療所に格下げ。透析患者は隣町まで行くハメに。

4)小中学校は統廃合。

5)図書館閉鎖。

6)除雪費の大幅カット

7)260人いた市の職員は100人に。

8)職員の給与は30%カット

9)人口の1/7が流出。


少しは実感がわきましたか?これが国の破綻になるともっと恐ろしいことに。



こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
オフショア投資ブログラキング


tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/1267-2d24755b

<< topページへこのページの先頭へ >>