所得税10%増税案
2011-03-30
震災の復興財源として、むこう3~5年間、所得税を一率10%増税する案が出ている。2010年度の所得税収は約12兆8000億円。10%増税なら1兆2800億円の税収増である。震災復興には10兆円必要という試算が出ていたので、これをあと数年は続けていく必要があるということである。
しかし問題はこれだけでない。そもそもこのような増税は将来もらえるはずのお金、という意味でしかなく、復興させるには先にキャッシュが必要となる。それを用意するのにまずは先に赤字国債を発行するのである。そして金利の支払いや満期償還のためのお金を増税によって国民からもらおうという話である。はい、完全に自転車操業です。お金がなくて困りに困っているわけです。しかも1000兆円という莫大な借金は一生返せそうにありません。
今回の増税により、一般家庭(夫婦、子ども2人)の家庭で1万円の増税だそうです。1万円税金から引かれるなら、1万円毎年寄付した方が気分がイイですね。もちろん国民の全員がそう考えることもないとは思いますが。
tag :