大和証券も海外で300人削減
2011-10-29
大和証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券がとも最終赤字の決算発表をしました。それに伴い、大和証券は海外の不採算部門で300人削減をすることを発表。残りの証券会社もすでにリストラの発表をしています。みずほ証券:300人の希望退職者を今月から募集
三菱UFJモルガン・スタンレー証券:すでに応募した1300人が来年1月で退職
金融は収入が多いと違う業界からは多少白い目(もしくは多少羨ましいという目)で見られがちですが、会社の中ではノルマ×10によるストレスで、いざ決算が悪いとなるとすぐにリストラをできてしまうのが金融です。商品がただの数字なので、一番のコストは人だからですね。
正直、今のタイミングで辞めても次に行くところはなかなか見つかりません。歳が上の方であればなおさら。ただうちは投資家が損をするにつれ、また証券会社への不満が蓄積されるにつれ、問合せはどんどん増えているのでキャリア採用を展開しています。
ちなみにうちのキャリア採用はリクルーティング採用という方式を採用しています。
※リクルーティング採用とは
採用面接の都度合否判定するのではなく、その後、人材に欠員が出て募集をしたい時にご連絡をし、転職の可否を決める仕組みです。
これにより、会社の採用タイミングと応募者のタイミングのミスマッチを防ぐとともに、幅広く中長期における友好な関係を築きあげていくことができます。そのためまずは応募の上、履歴書をお送りください。すぐに弊社に入社できるかどうかは問題ではありません。転職タイミングについては個別に詳細にご記入ください。予め面談をしておくか、それともその転職タイミングで面談をするかのご相談もいたします。
まずはお問合せの上、履歴書を送ってください。お互い必要なタイミングでストレスのない転職をしましょう。
キャリア採用応募はこちらから
tag :