fc2ブログ

野村ブラジル・インフラ関連株投信

2010-01-28
mailmag_banner.jpg




 野村證券の新商品『野村ブラジル・インフラ関連株投信』のご説明をします。

野村ブラジルインフラ関連株Fロゴ

 まずこのファンドは、ブラジルに興味があり、新興国株資産を持とうかな、と思われている方にはいいファンドだと思います。

 このファンドは名前の通り、ブラジルのインフラ関連の株に投資をしています。なぜインフラ関連なのかと言うとこちら。

野村ブラジル関連株F_3

 ブラジル政府は2007年に成長促進プログラム(PAC)を導入しています。彼らは2010年まで、年間5%程度のGDP成長を目標としてインフラ関連に投資をしていく(政府がお金を出す)と明言しています。今まででの予算進捗率で53.6%。つまりまだ今年のうちに相当投資をするだろうということです。

 投資をすると言うことは、それだけそれらの企業の株にお金がいくことになります。つまり買われます。買われれば株は上がります。

 そして2014年のサッカーワールドカップ、2016年の夏季オリンピック開催が決まっているので、それまでの中長期的な成長も期待できるでしょう。東京オリンピックが開催される頃の日本も、東海道新幹線ができたり、空港が整備されたりと、ずいぶん発展しましたね。

野村ブラジルインフラ関連株F_1

野村ブラジル関連株F_2

 そしてこれが今後投資されるであろうセクターと金額。

野村ブラジルインフラ関連株F_5

 そしてこれがこのファンドの参考ポートフォリオ。ポイントは為替。全部ブラジルレアルかと思ったら、半分くらいはドルで投資している(これはNYに上場しているADRという株のようなものに投資するため)。おそらくドルとブラジルレアルは逆相関(まったく反対の動き)にあるので、あまりブラジルレアルの通貨高を期待しても意味はないであろう。その代わり、為替リスクを抑えてあるとも言える。

野村ブラジルインフラ関連株F_4

乗り換え時の注意:
今持っている資産がコチラの方は、わざわざ手数料を払ってまで乗り換える必要はないですよ。

・ブラジル株ファンド
・インド株ファンド
・中国株ファンド
・新興国株ファンド
・ブラジルレアル債ファンド

あなたの資産運用を無料診断(所要3分)↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『河合投資塾』 ~個人投資家のための資産運用スクール


こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
オフショア投資ブログラキング
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/190-fd71fd22

<< topページへこのページの先頭へ >>