fc2ブログ

米国短期ハイ・イールド・ボンド・ファンド 〜三井住友銀行

2012-05-24
mailmag_banner.jpg





本日は今朝の日経に一面広告で載っていた『米国短期ハイ・イールド・ボンド・ファンド』をご紹介します。


※過去ブログで一度も紹介していないファンドはこちらのブログで。過去1度でも書いたことがあるファンドに関しての最新情報は私の『最新個別ファンド情報有料メルマガ』にてご紹介していきます。

『最新個別ファンド情報有料メルマガ』の詳細はこちら


このファンドは名前の通りで特徴は以下の2つです。

1)米国のハイイールド債
2)短期債券


に投資をしています。

米国のハイイールド債は今までもさんざん募集されてきているので、特に真新しいことはないかと思いますが、今回のファンドに限っての特性は2)短期債券ということです。こちらをご覧ください。

beikokutanki_03.gif

債券の特徴として期間(デュレーション)が長ければ長いほどたくさんの金利をつけてくれますので、この場合期間が平均1.5年と短いと金利は4.8%程度ということになります。

債券についてはこちら

その代わりのメリットがこちら。期間が短い分、価格のブレも減ることになります。債券というのは上記リンク先に書かれているように、最初100円で発行されたものが満期時には必ず100円で返ってきますので、その期間が短ければ短いほど100円から上下にぶれないということです。

beikokutanki_04.gif

細かな参考ポートフォリオがこちら。投資先であるハイイールド債というのは格付けが低いから金利が高い、つまりそれだけリスク(上下のブレ)が大きいということも忘れず理解しましょう。

beikokutanki_05.gif




あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『河合投資塾』 〜個人投資家のための資産運用スクール


こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
オフショア投資ブログラキング



tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/2183-d354f2ef

[2012/05/24 13:01]
<< topページへこのページの先頭へ >>