fc2ブログ

世界のヘッジファンドマネージャーの報酬ランキング 〜2011年

2012-10-09
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『河合投資塾』 〜個人投資家のための資産運用スクール




さて続いて2011年(昨年)の世界のヘッジファンドマネージャーの報酬ランキングです。


   ファンドマネージャー名  ファンド名  報酬(億円)
1位:レイモンド・ダリオ ブリッジウォーター・アソシエイツ 2310億円
2位:ジェームズ・シモンズ ルネサンス・テクノロジー 1620億円
3位:カール・アイカーン アイカーン・キャピタルマネジメント 1540億円
4位:スティーブ・コーエン SACキャピタル。アドバイザーズ 460億円
5位:デビッド・ショー DEショー&カンパニー 450億円
6位:チェイス・コールマン タイガー・グローバルマネジメント 380億円
7位:ケネス・グリフィン シタデル・インベストメント 310億円
8位:アラン・ハワード ハワード・アセットマネジメント 310億円
9位:ジョン・アーノルド ケンタウルス・アドバイザーズ 280億円
10位:ブルース・コブナー キャクストン・アソシエイツ 160億円



2007年はピークだったので、そこと比べるとちょっと見劣りしてしまいますね(笑)。ただそれでもすごい額だということは変わりありません。あとは顔ぶれがちょっと変わったというところでしょうか。良い年もあれば悪い年があるから、それを平均してどのくらいの年収か、というのも知りたいところではありますね(そうはいってもすごい額ですが、、)。

こういう数字を見て、人によって受け止め方が様々だと思います。


1)単純にすごい!雲の上の存在!
2)これだけの報酬があるなら、当然ファンドの運用成績もいい!投資したい!
3)俺がコツコツ働いて給料もらってるのに、自分だけズルい!



1)この方が一番多いと思いますが(笑)、こういったことも自分と同じ世界から起こっているもの。何かしら自分自身に知らないところで関係しているのです。傍観するだけではもったいないですね。

2)の方、こういった著名ファンドへ投資するチャンスもまだ残っています。『オフショア投資入門書(マニュアル)』をご覧ください(無料)。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』ダウンロードはこちら

3)の方、今の仕事を選んだのは自分。今の分野を選んだのも自分。仕事をやめなかったのも自分。本当に羨ましいと思うのなら、今からでも転職してください。できないことはありません。自分で行動しないのであれば、今の自分自身を100%受け入れ、人を羨まない人生を歩んでください。






tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/2442-16487ce6

<< topページへこのページの先頭へ >>