野村フィディリティ・ストラテジック・インカム・ファンド 〜野村證券
2013-09-20
野村證券の新商品『野村フィディリティ・ストラテジック・インカム・ファンド』を解説します。
このファンドの特徴は2つ。
1)あらゆる債券へ投資をする
2)豪ドル or 米ドル
まず1)ですが、以下のような世界中の債券へ機動的に投資をします。その判断はすべてフィデリティ社が行います。
・先進国債
・ハイイールド債
・新興国債券
当初の予定はこちら。先進国債券とハイイールド債&新興国債券の比重が1:1という感じです。

「投資効率」を高める(リスクが低く、リターンが高い)ことを目標としているので、このように機動的にしていますが、いずれにせよ過去の成績がありません。類似とされるファンドの成績がこちら。ただこれを目標とするということなので、あまり参考にはならないでしょう。

こちらがその結果。631銘柄と大きく分散投資しています。その結果、平均4.17%の年率リターンがあるそうです。通貨はほぼ米ドル。今後は円安でしょうから、これはそれほど問題ではありません。

次に2)の為替プレミアム。この米ドル建てを豪ドルで運用すると短期金利差分(2.6%)金利ももらえます。しかし今の豪ドルの水準が高いので、金利をもらっても為替リスクの方が大きくなることでしょう。
※為替プレミアムについてはこちら

趣向としては、今まで先進国債券と新興国債券、ハイイールド債をバラバラで販売していたのを、「わからない人は全部これやっといて」という感じでセット販売にした感じです。ファンドに任せなくても、ご自身で時々に必要なものをチョイスしていけば十分でしょう。そのアドバイスが必要であれば、いつでもお気軽にご相談ください。
河合に直接相談する(無料)
tag :