fc2ブログ

【資産運用Q&A】これからの資産運用について(銀行預金以外の金利を取る)

2014-06-30
あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『河合投資塾』 〜個人投資家のための資産運用スクール


<Q>

こんにちは
今これからの資産運用を検討しています。

銀行に預金するのが手堅いのかもしれないのですが、今の金利だと預けておいてもという感じなので、できたら安全性がそれなりにあって金利も預金するより気持ちいい程度でいいのでなにかないでしょうか?
元手もそれほどないのでまずは手堅く時間をかけてという感じでいきたいと思っています。

選択肢が広がると考えやすいのでよろしくおねがいします。



<A>

はじめまして、投資アドバイザーの河合です。

まず今まで預金だけをされていて、今後多少なりとも金利を取ろうということであれば、まずはこちらをオススメします。

・豪ドル債券
・新興国債券
・ヘッジファンド


株や株関連のファンド(投資信託)などの声が世の中多いですが、こちらはハイリスク=ハイリターンのものとなり、初心者向けではありませんし、資産運用とも異なりギャンブルに近くなるので、予めご認識ください。

あとは毎月の収入から貯蓄をしていく方法として「積立投資」という方法があります。毎月コツコツ積立をしていくことで、リスクも抑えられる資産形成(運用)ができます。

※積立投資についてはこちら

とはいえ選択肢が多い投資の世界なので、以下質問にお答えいただけば、私からたか00721さんに合う運用方法というのをアドバイスいたします。


・現在の投資商品(金額、銘柄など)
・今までの投資経験(年数、商品など)
・今後の投資可能年数
・今後の投資可能金額
・年率目標リターン(何%など)
・オフショアファンドも投資対象に入れるかどうか?
・その他、投資や人生でどのようなことを目標に運用していきたい、などあればなんでもお聞かせください。



ご連絡はこちらからお願いします(無料)。

河合への直接相談はこちら(無料)


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/3190-ecbb2b6d

<< topページへこのページの先頭へ >>