オプションプレミアムとは?
2014-07-29
オプションとは金融デリバティブ(派生商品)とも言われています。オプションにも色々種類がありますが、通常ファンド運用で用いられるのはコール・オプション(買う権利)を売却するです。以下の表をご覧下さい。

こちらにあるとおり、オプションは権利を売ることで、オプション(プレミアム)収入をもらいます。要は権利収入のようなものです。金利だと考えてください。
もらえる額は大したことありませんが、この権利を売買することで、上がった、下がっただけで得した、損したという以外の選択肢ができることになります。こちらをご覧下さい。


この場合のオプション契約では、いずれの場合(株が上がろうが下がろうが)もオプション収入はもらえることになり、その金額分株価が下落しても損をしないということになります。ただ単純に株価が上昇した場合、本当はオプションなど持っていなかったほうがもっと儲かっていたのに、というだけのことになります。そう、要はオプションとは保険のことですね。
こうして単なる株式投資を計画的な金利収入の手段とすることができます。個人投資家が個人でオプションを使って金利を取るなんてできませんから、こういうものこそプロの運用者に運用してもらったほうがいいということになります。
tag :