fc2ブログ

野村ニュージーランド債券 ファンド 〜野村證券

2014-08-24
それではいつものように野村證券の新商品の紹介をします。今回は『野村ニュージーランド債券 ファンド』です。

投資対象はNZの債券というだけなのでいたってシンプル。ではNZについて見て行きましょう。

Screen Shot 2014-08-23 at 12.17.49

こちらが債券の格付け。AAAなので世界でTOPの格付けです。そして右手の財政面での健全性を見ても、ドイツよりも(つまりどこよりも)健全性も高いです。つまりは日本国債にあるような破綻(デフォルト)リスクは極めて低いということですね。

Screen Shot 2014-08-23 at 12.19.42

次に政策金利。世界中の国が金融危機時に利下げを行ったように、NZ利下げをしています。しかしそれでも金利はまだ先進国の中では高い方。このチャートのように今後利上げがあるかどうかはわかりませんが、今の財政状況を考えても、一番早く利上げしてくるのではないでしょうか。

Screen Shot 2014-08-23 at 12.20.09

Screen Shot 2014-08-23 at 12.17.35

社債(事業債)と地方債、国債など色々な種類を入れることで、格付けはAAAより下がりますが(AAAは国債)、それでも比較的高い平均格付けで高い金利(4.8%)が得られます。他の国の金利や国債だけに投資するよりも金利が良くなってますね。

あとはNZドルという通貨リスク。それでも円安になるとは思いますが、問題はローカル通貨だということ。世界中でNZドルという通貨の取引量は低いため、その分簡単に上下にぶれます(リスクが高い)。更にNZドルで投資できる先がこうした債券以外にないので、また円建てというファンドの特徴にもより、やはり売却時に日本円に戻さなくてはいけません。その結果、NZドルというのは他の米ドル、ユーロ、ポンドなどと比べるとリスクになります。



mailmag_banner.jpg


ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/3269-0adf51f0

<< topページへこのページの先頭へ >>