fc2ブログ

【資産運用Q&A】投資信託の解約(売却)について

2014-11-28
<Q>

投資信託をすぐ解約しようか迷っています。リーマンショック以前に購入したもので損切りできないまま現在にいたってますが、グローバル好配当株オープン200万購入が70万 HSBc新BRICs150万購入が100万になっており他のものも含めると300万近くのマイナスになっています。円高がすすみ80円ちかくなるとますます損金が膨らむのでは?と思うと不安でしょうがありません。すぐ解約したほうがいいのでしょうか?
円高はまだ数年続くのでしょうか?



<A>

はじめまして、投資アドバイザーの河合といいます。

まずご質問の内容を考えるにあたって、2つの点を整理する必要があります。

1)「グローバル好配当」と「HSBC新BRICs」ということですが、どちらも株資産であり、値上がり益(キャピタルゲイン)を狙いにいく商品です。まずこういったリスクの高い商品がサンハーブさんのお考えに合っているかどうかを考える必要があります。

2)今後の為替などの相場を考えて、相場観から売却するべきかどうか。

1)については、サンハーブさんに考えていただくしかないのですが、2)の相場観からは、「グローバル好配当」は売却、「HSBC新BRICs」は保有してもいいかと思います(相場を話すと長くなるので、ここでは省略させていただきます)。

為替を気にされていますが、円高になるといっても、ここからはそんなに心配しなくていいです。また円安になるまで売却を待って、じゃあ次何で運用しよう?と考えたときに、結局は外貨資産になるので(日本円資産では運用できる先はありません)、買う方も高くなっています。つまり売却すべき資産は、今の基準単価、為替動向に関わらず売却されたほうがいいです。

ポイントは上記2点を踏まえた上で、

1)サンハーブさんにとって、どんな運用方法がいいのか?
2)今の相場から今後安定した収益をあげられる資産はどれなのか?


を考えることです。

これは一問一答で終わることではないので、もしよろしければ直接私までご相談ください。


mailmag_banner.jpg



ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/3362-81785b7b

<< topページへこのページの先頭へ >>