fc2ブログ

【資産運用Q&A】資産運用について(ヘッジファンド)

2014-12-07
<Q>

はじめまして。

先月結婚をしまして、これからの資産運用(運用資金:700万円ぐらい)について教えていただければと思っています。
夫の貯金がある程度あったので、私の今までの貯金を住宅購入(5年後を目標)と子どものため(まだ子どもはいない)に少しでも増やしたいと思っています。
先日メインバンクに相談しに行ったところ、某保険の個人年金保険でUSドル・ユーロ・豪ドル建定額年金と通貨選択型を勧められました。

以前、投資信託で結構な損失を出しているのであまりリスクはとりたくないのですが、今の超低金利を考えると、何か有効な資産運用方法はないかといろいろと調べています。初心者なので調べてみてもどの商品が自分にあっているのかわかりません。

どうぞよろしくお願いします。



<A>

nagomiさん、はじめまして、投資アドバイザーの河合と申します。

投資のできる期間にもよりますが、5年後の住宅購入と子どものためでれば、中長期投資になるかと思います。

中長期投資であれば、ヘッジファンドという選択肢があります。これは「売り」と「買い」を常にしているファンドなので、相場の下落時(金融危機、ギリシャ危機など)でも安定した収益を出してくれます。

※ヘッジファンドについてはこちら

国内であれば今野村證券で募集している『ノムラ・ブルークレスト・CTA・ファンド』が300万円くらい(豪ドルコースがオススメ)がいいですし、海外のオフショアであれば、もっと色々な選択肢があります。

※『ノムラ・ブルークレスト・CTA・ファンド』についてはこちら

※オフショア投資についてはこちら

定額年金は残念ながら費用を払うほどの運用はできないので、それだったら豪ドルMMFに置いておくだけでいいと思います。

またnagmiさんのご希望によってどんな金融商品がいいのか診断できる「リアルタイム診断」というのがありますので、もしよろしければこちらも試してみてください(無料)。

リアルタイム診断(無料)はこちら



ランキング投票(クリック)お願いしますm(__)m
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/3372-7bc7076a

<< topページへこのページの先頭へ >>