欧州第3位の規模のヘッジファンドBlueCrest(ブルークレスト)が全資産償還へ
2015-12-06
今月1日、資産規模、欧州第3位のヘッジファンドBlueCrest(ブルークレスト)が突然全資産償還という発表をしました。現在80億ドル(約1兆円)のファンドの急な償還。日本でも野村證券などで募集していたので、すべての投資家がこれに対応しないといけないことになります。※『ノムラ・ブルークレスト・CTA・ファンド1006』はこちら
なお弊社が推奨してきたオフショアのBlueCrestファンドがこちら。
【第41回】BlueCrest社へ投資するファンド(メルマガバックナンバー)
今回の背景として、
・2013年の資産残高370億ドル(約4.4兆円)あったが、その後ファンドの分離と投資家離れで資産が減少
・ファンドが大きすぎてパフォーマンスが良くならない
・資産減に伴い、信託報酬(2%/年)も減ってしまった
・過去最高値を更新できないので、成功報酬(ハイウォーターマーク:20%)がもらえない
こちらがBlue Trend Fundのパフォーマンス。

これがAllBlue Fundの過去10年のパフォーマンス。

とりあえず12/1のNAV(基準価額)で償還です。
国内のファンドは野村證券に、海外の方は私までご連絡ください。
弊社経由で投資していなくても、遠慮なくご相談ください。
BlueCrestの償還について問合せる(無料)
tag :