36歳になって改めて「We are the world」を聴いてみる。
2016-11-08
Facebookなどやってると、ふと流れてくることから、懐かしいと思うものがあります。一つがこれ「We are the world」。当時、私が5歳。実際に聴いたのが家にあったビデオで、私はせいぜい小学生。ずっと耳に入っていたから、マイケル・ジャクソンも知らず聴いていて、メロディだけ耳に残っていた程度。それがマイケル・ジャクソンがやっとわかる?頃になって中学で聴いて、その後間が空いて、今聴いている。当時ビデオを数千円で買わないといけなかったのが今はもう無料でwebで見れるようになっているw(ちゃんとここから広告費が入って寄付できるから。)
さて36歳になって改めて観てみるとなんと豪勢なメンバーか(今更w)。というのもこの歳くらいになって、やっと聴いていいなと思える人達がいるから。お酒の共に、普段の生活でいつも聴かせてもらってる人達がたくさんいます。
ここに出演者まとめておきます。
アル・ジャロウ
ウィリー・ネルソン
ウェイロン・ジェニングス
キム・カーンズ
クインシー・ジョーンズ(プロデューサー及び指揮)
ケニー・ロギンス
ケニー・ロジャース
ジェフリー・オズボーン
ジェームス・イングラム
ジャッキー・ジャクソン
シンディ・ローパー
シーラ・E
スティーヴィー・ワンダー
スティーブ・ペリー
スモーキー・ロビンソン
ダイアナ・ロス
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
ダン・エイクロイド
ディオンヌ・ワーウィック
ティト・ジャクソン
ティナ・ターナー
ハリー・ベラフォンテ
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ビリー・ジョエル
ブルース・スプリングスティーン
ベット・ミドラー
ポインター・シスターズ
ボブ・ゲルドフ
ボブ・ディラン
ポール・サイモン
マイケル・ジャクソン
マーロン・ジャクソン
ライオネル・リッチー
ラトーヤ・ジャクソン
ランディ・ジャクソン
リンジー・バッキンガム
レイ・チャールズ
それでも実はまだ知らない人いるくらいなんだけど、、、本当毎日お世話になってます。更にwikiによると、ここに先日亡くなったプリンスも出席予定だったそう(交通トラブルで間に合わなかった)。知らない方々、今から一人ずつ検索してApple Musicで聴きます。
なお当時、6300万ドル(当時1ドル=250円なので、約157億円)のチャリティ収入となり、それをアフリカの飢餓のために寄付しています。こんな大きなことはさすがにできないけど、うちの会社K2でもCSRして、以下3分野で何かしら社会のために良くなること今後も継続してやっていこうと思います。
・子ども
・途上国
・環境
なんでも少しずつでもやらないよりやっていこうと思います。
tag :