fc2ブログ

覚醒せよ

2021-02-19
最近、子供といる機会が多く、子供たちが「覚醒」する瞬間をよく見ます。突然脳みそが進化したように、パンって次のステージにくるんです。そりゃあ0スタートで大人になっていく過程だから当然といえば当然ですが、これ大人になってからもあるんです。「覚醒」した人をたくさん見てきたし、覚醒するコツがあることも知ってます。

子供たちには何もかもが新しい世界で、チャレンジの連続です。これまでになかった概念が石を割るかのように脳みそに降りかかってくる、関わった人が両親とは全く違う角度で物事を話してくれ覚醒する。

対して、大人たちはそういった新しい世界もチャレンジも少なくなっていきます。これから新しくチャレンジすることよりも関わる人間よりも、これまでに培ったものの割合が多くなっている。これが「覚醒」を阻害します。だから覚醒するコツというのは・・・

・これまでと違う世界へ行ってみる(効率無視し、わざと無駄なところへ)
・これまでと違う環境に身を置く(転職、違う趣味など)
・飛行機に乗って海外へ行く(文化もだけど、高度高いところへ行くと脳に変化が現れる)
・外国語を話す(右脳が動き出す)
・これまでと違う人と接してみる(外人でも日本人でも)
・アゲ〇〇と付き合う(愛の力は強し)


などです。

今、採用面接を毎日しているところですが、60歳を超える方が採用エントリーしてくれました(年齢聞いてないけど定年してるので多分超えている)。多国籍企業に勤めていて、40年間英語ばかりで他国の同僚、顧客と仕事をしてきたとのことです。金融ではないので、うちに入ってどうかな?と思ってましたが、話をしたらとてもしっかりしている。言っていること全てに裏が取れていて、自分ができることできないことがハッキリ言えます。よく見せて認められたい、というのがないんです。そして今回60歳を超えて、新しい世界へチャレンジしたいということで、小さな金融の会社にエントリーしてもらえました。まだまだこれから学ぶ気満々です。私にとっては60歳超えても「覚醒」するところを見れるんだな、ってワクワクしています。

※K2採用エントリーはこちら

人はいつでも覚醒できるし、いつまで経っても覚醒できません。ON/OFFのスイッチ一つです。誰でも今すぐに、自分だけでスイッチ変えられますよ。
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/3591-c219cb74

<< topページへこのページの先頭へ >>