エジプト旅行
2009-08-30
今日はエジプトをご紹介します。私は妻と(とはいってもその時はまだ結婚していませんでしたが)昨年ツアーで行ってきました。これはインドの時と同じく10日間ですが、10個も世界遺産を見るような過酷な旅ではなく、一日一都市移動して、それぞれの世界遺産(カルナック神殿、アブ・シンベル神殿、ギザの大ピラミッド、スフィンクスなど)を見ていき、泊まるホテルはエジプトの中では一番いいデラックスホテルという形のツアーでした。
それにしても感想は?と聞かれると暑かった!としかいいようがないくらい、乾燥していてどこへ行っても砂だらけの砂漠。アイスクリームがエジプトの物価にも関わらず(ツアーで行くとこなので高くて当たり前ですが)、一つ300円くらいして、それでも今までアイスクリームなんて年に1回くらいしか食べない私が何よりおいしく食べていました。その他の料理は正直とてもおいしいと言える物でもなく、珍しさで鳩なども食べましたが、どれもやはりぱさぱさで、味付けもイスラム国独特の味付け。私達二人以外のツアー客は皆お腹の調子が悪くなっている有様でした。

でもやはり旅はするもの。いい出会いはあります。一緒に写っている現地のツアーさんは、一度もエジプトを出たことがないにも関わらず、日本語ペラペラ。小池百合子さんやサダム・フセインも出身のカイロ大学で観光産業学というのをしてきたそうです。エジプトではやはり観光業というのが未だに最も一大産業のようです。
一つだけこれからエジプトに行く人に注意したいのが、エジプト人の商売は、人をだましてなんぼ。特に観光客に対しては、良くしてもらえると見せ、とんでもなくボッて来ます。日本の物価でもありえない金額をふっかけてくるので、相当に注意してください。特に市場で売られているシルク、ペルシア絨毯、置物などは危険です。私も中国に留学していたので、ぼる気持ちも習慣もよく理解できているつもりですが、お店の店員から「良い関係」と感じさせてくれる間さえありませんでした、、。気をつけた上で、心置きなく旅を楽しみましょう!
こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓

tag :