BOOKOFF
2009-09-21

今更なのですが、今日はブックオフへ行って、1時間半くらい面白くて入り浸ってしまいました。漫画の立ち読みじゃないですよ、ビジネス本だけでです。。岐阜を含め、どの街にもあるブックオフですが、今日なんとなく行ってみたのは自由が丘店。ここは比較的新しく、とても広いので、中古本の種類が豊富です。
まずは中古本全般コーナーからビジネス本コーナーへ行き、比較的新しめの中古本もある一冊800円くらいの棚を見ます。もうここだけで読んでみたい本が5冊くらい見つかりました。今度はそれをiPhoneでamazonを立ち上げ、それ以下の値段で買えないかチェックをします。amazonは中古もしくは新品1500円以下だと送料が350円かかります。つまり中古本代+340円>ブックオフであれば、ここで購入する価値があります。この方法で調べたら、5冊中4冊はamazonの方が安いです。しかも1円の物や数十円のものが多いです。
次にブックオフの100円コーナーへ行きます。ここで見るものは送料が340円かかってしまうamazonと比較する必要はありません。ここに読みたい本があれば全て「買い」です。しかもALL100円なので、「とりあえず買い」もしてみて、斜め読みをしながら数をこなします。さっきのamazonでカートに入れた商品でここにあるものは、その場でカートの中から削除します。結果本日ブックオフで買ったのは・・・

さらに後ほどamazonから5冊届きます。ブックオフでは正味2000円。amazonで送料入れても2000円です。これで色々な本を読み、また色々な知識を習得できるのだから、なんて安くていい生活!あらためてブックオフとamazonのありがたみを味わった一日でした。。
こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓

tag :