fc2ブログ

貧乏はお金持ち

2009-09-28
 昨日もお会いしてきましたが、橘玲さんの新刊『貧乏はお金持ち』を読みました。今回の本は特に「マイクロ法人」とここで定義している、個人のフリーエージェントについて書かれています。個人のフリーエージェントとは何か?つまり、サラリーマンをして自分の時間を切り売りするのではなく、独立した人生を歩もうということです。

 これだけ聞くと難しいことのように思えるかもしれませんが(すでに独立されている企業オーナーはとばしてください)、この本の中で具体的にどのように考え、どのような行動をとることで、現代の社会の税制、制度の中で有利に生きて行くことができるか、が記されています。つまり読めば全て書いてあります。

 あまり活字が苦手で・・・という方向けに、ざっくり結論だけ書くと、費用はさほどかからないので、自分で自分の会社を作りましょう、ということです。一人法人のことをここでは「マイクロ法人」と呼んでいます。

 ちゃんとしたビジネスビジョンがある方は、資金の問題になるでしょう。自己資金が十分ある方は問題ありません。そうでない方は、新しく起業をする人向けへの融資があります。以下2つを抜粋して書いておきます。

自治体の制度融資
最大1000万円を金利0.4%で貸してくれる(信用保証協会が一定金利負担してもらえるため、利用者負担の金利分)。

日本政策金融公庫
最大7200万円を金利2.4~2.7%/年で貸してくれる。

(共に2009年2月現在)

 その他、起業する際の助成金なども用意されていて、資本金は1円からでもいいわけですから、かなり起業がしやすい環境になっています。マイクロ法人が享受できる税務的メリットを理解し、どんどん行動に移して行くべきでしょう。

貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する貧乏はお金持ち──「雇われない生き方」で格差社会を逆転する
(2009/06/04)
橘 玲

商品詳細を見る


      こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
             ↓ ↓ ↓
            オフショア投資ブログラキング
tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/61-8ac47100

<< topページへこのページの先頭へ >>