fc2ブログ

FX手数料下げ競う

2010-08-31
FXへの規制強化で、最大50倍までのレバレッジしかかけられなくなったFXだが、これに伴いFX業界で淘汰が始まった。

先日、日興コーディアルがFXから撤退することを発表しました。

さらにカブドットコム証券では9月17日から大小を通じFX取引ができるサービスを開始。手数料は1万ドルあたり105円の手数料となる。他FX業者は150~200円なので、業界最低水準を出してきた。

「クリック365」でも岡三オンライン証券が9月1日~30日に手数料を無料とした。同証券会社は6月から通常料金も業界最低の52~73円としている。

大和証券も同じく9月1日~30日の期間、100万ドルまで手数料を無料にすると発表した。

そもそも今回の規制で、FXへのうまみが薄れてきて、FXの取引高が激減。それに伴って、FX業者の顧客減、売買高減、手数料減となっていた。各社手数料を値下げするくらいしか、サービスの差別化を図れることはなく、ただただ手数料が安くなっていくばかりである。


あなたの資産運用を無料診断(所要3分)

↓↓↓
$金融起業家 河合圭の『河合投資塾』 ~個人投資家のための資産運用スクール


こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
オフショア投資ブログラキング

tag :
コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/774-a8fc1cff

<< topページへこのページの先頭へ >>