fc2ブログ

損切りのタイミング?

2010-10-16
お問合せの中にでよくある質問が・・・

「損切りはいつしたらいいですか?」

という質問です。

損をしていなければこんな質問をする必要もないのですが(笑)、現状たくさんの方が、円高、株安などによって損失を抱えている状態なので、おそらく皆さん同様の悩みを抱えていると思います。

このご質問の答えは以下の2点のみです。

1)今投資している金融商品の投資先が今後上昇する見込みがあるかどうか?

2)今投資している金融商品が本当にあなたにあっているものなのかどうか?


です。

1)は金融商品を教えていただければ、今後の相場環境からそれがどのくらい上昇する可能性があるのかを私がアドバイスできます。間違っても証券会社の担当者に聞かないでくださいね。損をさせている後悔の念から、「これから上がると思うのでまだ持っていてください。」と言われるか、「こちらの方がいいですよ。」と早く次の商品を買わせて手数料をもらおう、という誘導をされるだけですから(笑)。

2)の場合、まずはご自身が・・・

・なんのために投資をしているのか?
・今まで投資をまったく始めていなく、損失がゼロだったとしたら何に投資をしているか?
・証券会社や銀行で聞いた話を聞いていなかったとしたら、どんな運用をしているか?


を考えなおしてください。それを私に伝えてもらえれば、今投資している金融商品があなたに合っているものなのかどうかを教えてあげます。私はまったく利害関係にありませんので、合っていれば合っていると言うだけです。

逆にまったく考える要素にしなくていいのは・・・

・買値(元本)
・損の金額
・毎月出ている分配金の額
・証券マン、銀行員のセールストーク


これらはすべて投資の本質とズレた感覚(feeling)だけの要素です。まだ持っているとしたら(持っている人が多い
のが現実だと思います)、これをできるだけ早く捨てることで、やっと世界基準のまっとうな投資が始められます。そこがスタートラインです。

ご相談はこちらからどうぞ(無料)。電話は最近忙しくて出れないことが多いので、ご相談フォームからの方が助かります。

ご相談はこちらから(無料)



こちらに投票(1クリック)お願いします m(_ _)m
↓ ↓ ↓
オフショア投資ブログラキング

tag :
コメント:
>村松元子さん

こちらのコメントでいただいた相談内容ですが、ご返答も長文になりますので、一度お手数ですがこちらからご連絡いただいてもいいでしょうか?相談内容はこちらで把握していますので、再度打っていただく必要はありません。よろしくお願いします。

http://k2-investment.com/goldmember/inquiry/
[2012/01/23 10:40] | 河合圭 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:

http://k2investment.blog26.fc2.com/tb.php/919-1762f67d

<< topページへこのページの先頭へ >>